写真教室 「基礎クラス」
<入会ご希望の方は、長屋門事務所までお問合せください。>
写真の基本的な技術を映像の専門家 石渡 均 氏 が伝授します。
講義は長屋門公園工房にて行います。
実技は、前半は長屋門公園内で、後半は横浜市内各所で行います。
<内容>
・カメラのしくみについて
・自身の作品を基に、カメラの機能を活用した作品との違いについて
・作品名の付け方について
・写真撮影の実践 など
写真教室 「実践クラス」
「基礎クラス」を受講された方が対象で、2023年度も引き続き開講しますが、新たな募集はありません。
講師 石渡 均(いしわたり・ひとし)氏
日本映画撮影監督協会会員 ・ 東京藝術大学非常勤講師
プロフィールはこのページの下を参照してください。
受講回数
月2回 (8月と12月はお休みです)
2023年4月~2024年3月まで
曜日・時間
第1土曜日・第3土曜日 / 13:30~15:30
対 象
一眼レフカメラ、またはミラーレス一眼カメラをお持ちの方
受講費
1,500円/月
但し、初回のみテキスト代別途
受講回数
月2回 (8月と12月はお休みです)
2023年4月~2024年3月まで
曜日・時間
第1日曜日・第3日曜日 / 13:30~15:30
受講受け入れ
2023年度の新規募集はありません。
講師のプロフィール
石渡 均 (いしわたり ひとし)
写真家・執筆業。
撮影の教育歴は大学、大学院、写真教室など24年間に及ぶ。文化庁芸術家在外研修員に選出され、1年間渡米(国費留学)。
著作は翻訳書も含めて撮影技術書など10冊。写真集は「かまくら古道物語」(アマゾン・キンドル版)。
瀬谷区写真コンクール審査委員長。文芸同人誌澪の編集長を務めて現在に至る。
